
女性はどのような職業の男性を求めるのでしょうか?
収入の安定、ステータス、将来性などさまざま。
中でもトップ5の職業は女性に大人気♪
1位に輝く職業は!?
女性が結婚したい男性の職業【1位】公務員(国家・地方)

女性が結婚したい男性の職業として定番人気は安定職の公務員。
公務員は国家、地方、そして警察官や消防士、自衛官などの特別職は別として、いわゆる役所での事務職は女性からみて大変人気です。
大企業のサラリーマンと比べれば高収入ではなくても、突然リストラされるようなことがありませんから
(1) 安定した収入がある
(2) リストラがない
(3) 福利厚生が充実している
(4) 社会的信用がある
(5) ローンが組める
といったメリットがあります。
ただし、
(1) 定時で帰れるのは一部
(2) 給料がほとんど上がらない
(3) 副業はできない
などのデメリットも参考にしておいてください。
女性が結婚したい男性の職業【2位】会社員・サラリーマン

民間企業で働くサラリーマンは会社から毎月お給料をもらいます。
一般的に正社員であればよほどのことで解雇されるということはありませんが、転勤は職種や部署によってあることも。
収入は業種によったまちまち。
平均年収441万円
男性の平均年収545万円
女性の平均年収293万円
「電気・ガス・熱供給・水道業」の759万円
「金融業、保険業」(631万円)
「情報通信業」(622万円)
「製造業」(519万円)
「建設業」(501万円)
「サービス業」(363万円)
「農林水産・鉱業」(312万円)
「宿泊業、飲食サービス業」の251万円
女性が結婚したい男性の職業【3位】医師

社会的なステータスが高く、年収が良い医師は女性が結婚したい男性の職業の上位に位置します。
勤務医は平均年齢40歳代でおよそ1,000万円~1500万円、
開業医は経営が安定している場合の年収は、およそ3,000万円~3,500万円です。
勤務医と開業医で年収が大きく異なり、一般的に私立病院より給与が低い大学病院の勤務医の平均年収はおよそ800万円~1,000万円です。
これらのことから、ひとことで医師といっても働く環境や年令によって年収が大きく異なるということが分かりますね。
女性が結婚したい男性の職業【4位】弁護士

社会的ステータスが高く、医師と並んで人気の職業です。
弁護士は給与が高い職業として知られていますが、年収1000万円以上を安定的に稼いでいる弁護士もいれば500万円程度の弁護士も。
弁護士という職業の収入には事務所に雇われているか、独立開業しているかによって大きな違いがあります。
女性が結婚したい男性の職業【5位】銀行員・金融マン

銀行員は真面目で堅い、結婚したい職業として人気の職業です。
勤務先は日本全国にある銀行や、海外本社の日本支店などで、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行などの都市銀行は日本全国をはじめ、世界に拠点を持つので、転勤も頻繁で転勤もあります。
都市銀行は、国や大企業に対する大きな仕事への融資を担うこともあり、腕次第では大きな仕事をとる方もいます。
収入やステータス以外に、転勤や休日の有無も理解しましょう

収入が良くて安定していて、ステータスが高くても、仕事が激務で旦那さんの帰宅が遅いということがあります。
結婚してから初めてお相手の仕事について知るのではなく、お相手と出会ったときから仕事の内容についてよく理解しておきましょう。
世間のイメージだけで判断せず、多角的にお相手の仕事について考えると良いですね。